ta-taのまるごと立山日記

4/22 立山美女平巨木ツアー

2015/05/01【美女平(材木坂), 2015年

美女平の巨木たちに会いに行ってきました。雪のあるこの時期だけ、美女平秘密夏期には踏み入る事のできない奥地に巨木たちがたくさん、この立山を守る巨神のようにたたずんでいます。


IMG_0594 のコピー

長い歴史を見守ってきた巨木たちは何を語ってくれるのでしょうか?


立山杉の巨木たちは樹齢300年を越え「ちょっとそこに座って、私の話しを聞いていかないかい?」とこちらに語りかけてくるよう。巨木の数は屋久島に匹敵すると言われるくらいの本数が存在し、1本1本に耳を傾けていると時間はあっと言う間です。

今シーズンは雪量激減の為、今日が最後になるそうです。また来年、アルペンルート部分開通〜雪のあるこの時期までの限定ツアー。

今回コースの無いエリアなので、このエリアを得意をする山の案内人「歩こう」ではお世話になっています。佐伯知彦ガイドに案内していただきました。


ツアーのスタートは、高原バスを滝見台で途中下車します。今年の雪解けの早さからか、称名滝の水量は例年になくはっきりと見えます。

ツアーのスタートは、高原バスを滝見台で途中下車します。今年の雪解けの早さからか、称名滝の水量は例年になくはっきりと見えます。




スノーシューをはいて出発!

スノーシューをはいて出発!



雪の重みで枝の形が変形しているまだまだ若い杉。

雪の重みで枝の形が変形しているまだまだ若い杉。



IMG_0647

幹周り6mを超える木を超える巨木たち。多くの人が目することができる巨木には名前が付けられています。
森の奥に入ると名前のない巨木たちがたくさん私たちを迎えてくれます。



IMG_0461

厳しい環境の中を腕が折れ、ねじりながら形を変えて生き抜く立山杉の姿は迫力満点!



IMG_0634 のコピー

触れることも♫



IMG_0559 のコピー

持ち上げることも…!?



IMG_0545

立山の嵐に耐えられず倒れるものも多く、これは倒れてまもないよう。



IMG_0599

ツアーのクライマックスは佐伯氏が命名した「キングギドラ」



皆でせっせとテーブル作り♫何も言わずと全員がシャベルを持っていると言うこのメンバー(笑

皆でせっせとテーブル作り♫
何も言わずと全員がシャベルを持っていると言うこのメンバー(笑



IMG_0662 のコピー

のーんびりランチ♫
巨木ツアーではここでチーズフォンデュするそうです^ ^



IMG_0693

作年の冬、腕が折れてしまった「おんば杉」
夏道にはロープが張られ、この杉に近づくことができません。
折れた腕が今もそのままになっています。



IMG_0692 のコピー

「おんば杉」裏側はまた今にも朽ちそうなご様子です。



IMG_0680 のコピー

折れたときはものすごい音がしただろうと想像します。



IMG_0669 のコピー

それでも立派な姿でスッくと立たれています。



 

 

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

自然の生命力を肌で感じれるツアーです。こちらの巨木トレッキングツアーを行っているのは、

 

●立山山岳サポートサービス さん  tel:076−482−1200 http://www.tateyama3015.net/

●エコロの森さん http://ecolonomori.com/

 

※美女平巨木ツアーは雪の状態により変わりますが通年だとGWごろまで。

今年は雪解けが早く、この日が最後のツアーとなってしまいました。

どちらのツアーも山の案内人、佐伯知彦さんがご案内されます。ツアーは、ランチタイムをはさむなど、5時間程の行程です。

 

 

□■□■ 今回の巨木ツアーで必要用具 □■□■

リュック、登山靴、スノーシュー、ストック、手袋、帽子、雨具、防寒具、水分、行動食など。

 

山用品は立山駅構内でレンタルができます。ガッツリ積雪期用品から散策用の長靴まで!

レンタルTA-BO レンタル用品→ http://www.tateyama3015.net/#!rentall/c1r1e


IMG_0725 のコピー

立山駅構内にある無料休憩所にレンタルTA-BOさんがあります。
そちらで立山山岳サポートのツアー案内も行っておられます。



IMG_0714 のコピー

スノーシューや立山かんじき☆



IMG_0711 のコピー

キャンプ用品まで幅広い品揃え^ ^


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP